もうすぐハロウィン1
Trick or treat?
欧米の子供たちはハロウィンの日10月30日に近所を周りながらお菓子をもらいに行きます🎃
その時にお化けに変装して
皆んなで楽しみながら
ご近所を巡ります。
Trick 悪戯
or
treat ご褒美
悪戯は結構大掛かりな事をしてくれます。
生卵をぶつけたり
トイレットペーパーを家の周りに巻いて水をかけたり
かなり後片付けが大変なので
Treatと答えます。
日本では、そんな大掛かりな悪戯は
子供たちも遠慮して
できませんよね⁉️
日本の子供たちはお行儀が良いんです。
しっかりと大人を敬う気持ちがあるから
悪戯も大掛かりな事をしないんでしょうね🤗
ラディアンス子供英会話では、
今年はハロウィンタペストリーを作成しました
皆んな自分でタペストリー内に
物語を作って作成してましたよ!
想像力を養うのには、自由に創造する事も大切です。
それぞれが物語を語りながら
一つずつの絵を貼っていく作業
私は、その語りを聴いて笑いが止まりませんでした🤣🤣